目次
シンガポールの時差と気候
シンガポールの時差
シンガポールと日本との時差はマイナス1時間です。つまり、日本が正午の時はシンガポールでは午前11:00となります。時差ぼけのリスクは低く、サマータイムも導入していないので、計算する必要もありません。
シンガポールの気候
ほぼ赤道直下のシンガポールは四季のない熱帯性モンスーン気候です。年間の平均気温は26〜27度で高温多湿です。11〜2月の間は雨季、3〜10月の間が乾季となります。日中は30度を超える日が多く、夜間も気温はあまり下がりません。
雨が降っても1時間-2時間で止むことがほとんどなので、無理に外に出ず、室内で待機していたほうが無難です。気温と湿度が高いため、むやみに歩き回るとすぐに体力を奪われ、旅を満喫できなくなってしまうので気を付けましょう。
シンガポールの年間の天気と現地で適した服装
シンガポールの年間の天気
平均気温(℃) | 降水量(mm) | |
1月 | 26.4 | 198 |
2月 | 27 | 154 |
3月 | 27.5 | 171 |
4月 | 27.9 | 141 |
5月 | 28.2 | 158 |
6月 | 28.3 | 140 |
7月 | 27.9 | 145 |
8月 | 27.7 | 143 |
9月 | 27.6 | 177 |
10月 | 27.5 | 167 |
11月 | 26.9 | 252 |
12月 | 26.3 | 304 |
雨季
シンガポールでは、11月〜2月の間は雨の季節です。
年間を通して温暖な熱帯モンスーン気候でも、この時期は気温はやや下がり、湿度が高くなります。
乾季
雨は少なくなりますが、突然のスコールに注意が必要です。
雨季に比べると湿度は下がりますが、日差しが強く熱いのが特徴です。
気温は高いが雨の少ない3月〜10月が、観光にオススメです。
年間のイベントに合わせて旅行するのもオススメです。
シンガポールに適した服装
訪れる時期を選ばず、日本の夏服を着ていれば問題ありません。
ただし、レストランやデパート等の建物内は冷房が効きすぎて寒い場合が多々あります。
風邪を引かない為にも、重ね着できるものを1着用意しておくと重宝します。
シンガポールの天気予報サイトの紹介
サイトにより天気予報が異なったりします。
複数のサイトを見て天気を見定める事をオススメします。
tenki.jp
[blogcard url=”http://www.tenki.jp/lite/world/4/79/48698.html”]
世界天気予報
[blogcard url=”http://worldtenki.net”]
msn 天気
[blogcard url=”https://www.msn.com/ja-jp”]
世界天気 Ch
[blogcard url=”https://weathernews.jp/s/world/”]
Sunny Spot
[blogcard url=”http://www.sunny-spot.net/world/wld_032.htm”]
フライトお天気
[blogcard url=”https://www.tono2.net”]
シンガポールのおすすめ観光スポット20選
スリ マリアマン寺院 / シェントン・ウェイ
住所:244 South Bridge Road, Singapore 058793
シンガポールのチャイナタウンは、シーズン問わず楽しめる定番のおすすめ観光スポットです。その中でも特に人気の寺院です。
クラーク・キー / クラーク・キー周辺
住所:Clarke Quay, River Valley Road, Singapore
地図を片手に歩く旅に疲れた夜は、シンガポールの繁華街へ。ランキング入りも納得の人気ぶりを誇るおすすめ観光スポットです。
アラブ ストリート / ブギス&アラブ・ストリート
住所:Arab Street, Singapore
多様な人種が混ざり合うシンガポールならではのおすすめ観光スポットです。飲食店も多く、雨の日でも楽しめます。
オーチャード・ロード / オーチャード・ロード周辺
住所:Orchard Road, Singapore
シンガポール版の「渋谷」と言ったところです。ショッピングを楽しむにはうってつけのおすすめ観光スポットです。
バークルーズ / シンガポールリバー
住所:Singapore River, Singapore
シンガポールの街を楽しむにはうってつけです。おすすめ観光スポットランキングではどの旅行会社でもツアーコースに組み込まれています。
サルタン・モスク / マスカットストリート
住所:3 Muscat Street, Singapore 198833
1824年にサルタン・フセイン・シャーによって建築されたといわれているこのモスクは、現在でもアラブ・ストリートのシンボルとして有名です。お祈りの時間以外は、周囲の廊下からのみ一般見学が可能です。中に入る際には、名前、国籍、入場者人数を記帳します。
ユニバーサルスタジオシンガポール / セントーサ島
住所:11 Sentosa East Mall, Singapore 099054
日本でも人気の世界的有名テーマパークのシンガポール版です。チケットの価格はオンシーズン・オフシーズン、平日・週末によって値段が異なってきます。
ラッフルズ ホテル アーケード / シティ・ホール周辺
住所:1 Beach Rd Singapore 189673
ラッフルズホテルは中庭や1階、2階にあるお店などは宿泊者でなくても入ることができます。有名なラッフルズホテルの中にあり、またシティエリアにあるのでアクセスも便利です。
リトル インディア / ギス&アラブ・ストリート
住所:Serangoon Road, Singapore
ショッピングもグルメも楽しめるおすすめ観光スポットで、シンガポール旅行の日数が限られていても、数時間で満喫できるスポットです。
シンガポール フライヤー / マリーナ・エリア
住所:30 Raffles Avenue, Singapore 039803
シンガポールツアーのほとんどのコースに組み込まれているおすすめ観光スポットです。シーズン問わず、楽しめることもランキング上位の要因です。
シンガポール動物園 / シンガポール北部・中部
住所:80 Mandai Lake Road, Singapore 729826
動物たちの自然な姿を満喫できます。檻や柵がない状態で動物たちが間近に見られる、大人も子供も楽しめる動物園です。
ガーデンズ バイ ザ ベイ / マリーナ・エリア
住所:18 Marina Gardens Drive Singapore 018953
日本では考えられないスケールのおすすめ観光スポットです。シンガポール最大の植物園です。
ナイトサファリ / シンガポール北部・中部
住所:80 Mandai Lake Road, Singapore 729826
シンガポールの都会から一転、野生の動物たちに会いに行けます。おすすめ観光スポットランキング上位も納得の名所です。
サンズ・スカイパーク / マリーナ・エリア
住所:Marina Bay Sands, 10 Bayfront Avenue, Singapore 018956
3棟のホテルは屋上にある1ヘクタールの空中庭園「サンズ・スカイパーク」で繋がった形となっており、これはシンガポールを一望できる展望台として観光名所となっています。
マーライオン公園 / マリーナ・エリア
住所:Fullerton Road, Singapore 049213
世界のおすすめ観光スポットランキングでも常に上位の定番人気スポットです。
ジュロン・バードパーク
住所:2 Jurog Hill,Singjpore 628925
世界中から約600種類、9000羽にものぼる鳥が集められたバードパークで、さまざまな鳥によるバードショーも行われています。
アート・サイエンス・ミュージアム
住所:6 Bayfront Ave,Singapore 018974
花の形をした独特でモダンな建物内で、デザイン、科学、技術に関する展示を行う博物館です。
タイガー・スカイ・タワー
住所:41 Imbiah Road,Sentosa Island,Singapore 099707
シンガポールのタワーです。
マリンライフ・パーク
住所:8 Sentosa Gateway Sentosa Island,Singapore 098269
シンガポールのセントーサ島にある海をコンセプトにした、プールのウォーターパークと水族館の2つの施設から構成された巨大テーマパークです。
ミントおもちゃ博物館
住所:26 Seah St,Singapore 188382
日本のおもちゃなどが多く子どもが観光に飽きてきたらオススメです。
シンガポールには他にもオススメな観光スポットがたくさんあるので、日本にあるシンガポール観光局に行くと色々詳しく教えてもらえます。
シンガポールで行われているイベントや、観光スポットの最新情報はもちろん、露光には欠かせない宿泊施設、レストラン、交通機関等についての役立つ情報をご案内しています。また、国際会議、展示会等や留学情報も揃っています。
シンガポール政府観光局公認の公式ガイドブック、地図、テーマに応じた様々なパンフレットを無料で提供してくれます。
シンガポール観光局ホームページ
[blogcard url=”http://www.visitsingapore.com/ja_jp/”]
シンガポールドルのレート
シンガポールドル/円 外国為替レート、チャートを10分単位で配信しているサイトです。
旅程前にご参考ください。
Yahooファイナンス為替レート シンガポールドル
[blogcard url=”https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/convert/?a=1&s=SGD&t=JPY”]
シンガポール 航空
イギリス・スカイトラックス社による航空会社の格付けで、実質最高評価の「ザ・ワールド・ファイブ・スター・エアラインズ」の認定を得ています。
シンガポールを代表する大企業の一つで、チャンギ国際空港をハブ空港とするシンガポールの「フラッグ・キャリア」です。またアジアのみならず世界でも有数の規模を持つ航空会社でもあります。
シンガポール航空 機内食
シンガポール航空の機内食は、スイート・ファーストクラス、ビジネスクラス、プレミアムエコノミー、エコノミークラスを問わず、チャンギ国際空港内にあるSATS社で製造された機内食が用意されます。
同センターの凄いところは、施設内に世界初の減圧器を備えた部屋「シミュレーテッド・エアクラフト・キャビン」があり、地上1万メートルの機内と同じ環境を作り出して機内食などのプレゼンテーションを実施していることにより、高品質なサービスを展開しています。
プレミアムエコノミー・ビジネスクラス以上のクラスでは、一部に「ブック・ザ・クック」の豊富なメニューから選択でき、これはシンガポール発のほか成田と東京/羽田・ミュンヘン・ロサンゼルスなどの約20都市から出発する路線で利用可能です。
また一部のメニューに「インターナショナル・カリナリー・パネル」が監修した食事が用意され、日本路線には和食や洋食から1種類選べます。
シンガポール航空 チェックイン
カウンターチャックイン、オンライン/モバイルチェックイン、自動チェックイン、リターンチェックイン、提携航空会社、自動手荷物預け機などがあります。
シンガポール航空 オンライン/モバイルチェックインについて
[blogcard url=”https://www.singaporeair.com/ja_JP/jp/travel-info/check-in/online-mobile-checkin/”]